ボレーのコントロール上達!手首を使い過ぎない様に気を付けよう!

練習方法
サークル活動で試合形式や試合をしていて改めて気付いたことがありました。
それは…
ボレーの時に手首でコントロールしてはダメという事です。
今回はボレー時のコントロールについて解説していきたいと思います。
スポンサーリンク

ボレーの際は面を動かさない

ボレーを打つ際には作った面をそのまま前に押し出す、または少し斜め上から切る様に打つのが基本です。
手首で面を変え様とするとラケットの角度が変わってしまったり、きちんと当たらず狙った方向へ飛んでくれません。
手首は動かさずにラケットの面を打ちたい方向へ向けたままボレーする様に心掛けましょう。

コースを変えたい時

練習では始めから打ちたい方向へラケットの面を向けていても良いですが、試合の中では相手に読まれてしまうケースや相手の動きに合わせてコースを変えて打つことが必要な場面も出てきます。
その際には打つ直前にラケットの面を直してから手首を固定して打つ様にしましょう!
ここでも手首だけで無理にコースを変えようとしない事がポイントです。

ボレーの強弱

ボレーと言っても様々な種類がありますし、場面によって使い分けも変わってきます。
チャンスの場面では強いボレーを打ちたくなりますし、そうすると腕を大きく振りがちになりますが、これはNGです。
強いボレーを打ちたい時には体重移動でボールにしっかり体重を乗せてあげることが重要です。
足をしっかり踏み込むとボールに体重が乗り、強いボレーになります。腕で強弱をつけるのではなく、体重移動で強弱をつける意識を持ちましょう。

試合の中でも意識する

先日のサークルで行われた試合の中で、つい撃ち込まれたボールに対して手首で対応してしまいネットやアウトといった場面がありました。
練習の中では意識出来ていても試合になると、ついやってしまうことでもあります。
普段から手首を動かさない癖をつけて試合の中でも自然と動ける様にしていくことが大切ですね。

体の動きと同調させる

しっかり手首を固定してボレーをしようとしてもボールと体が離れていたり、体が正面を向いていると上手くボレー出来ません。
せっかく面を作れても体の向きや位置が違うと正しくボレー出来ませんので、しっかり足を動かしてボールに入ってボレーを行いましょう。

まとめ

正確にボレーを打つためには手首を使わない、ボールとの距離、体の向きなどのポイントがあります。
1つ1つ確認しながら練習を行ってみて下さい
練習で意識していないと試合の咄嗟の場面で出てしまいます。
普段の練習から正しい打ち方を意識しておくと実際の試合でも生きてきます。
強く正確なボレーで得点を量産しちゃいましょう(*‘ω’*)✨

最後までご視聴ありがとうございました。


テニスランキング

応援のワンクリックをお願いします(‘ω’)ノ

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました